跳到主要內容

Japanese entries

早稲田大学へ交換留学に行く

九月に日本に行くことにしました。半年ぐらい待ち、やっと現実になって、とても嬉しいです。私は台湾人で、14さい頃からオーストラリアに留学をしています。時が経つのは早くて、今年で7年目です。 日本語の勉強は高校一年生から始めて、その時から色々日本の文化を学び、多くの事を知るとともに、日本に対する興味も増えてきました。言語を習う事が大好きで、英語の他に日本語とスペイン語も勉強します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

久しぶりに日本語で文章を書いた

高校を卒業をしてから日本語をあまり使いません。時々日本語を頑張らないといけませんと自分に言うけど、日本語を使わない環境にいると、やはり日本語を勉強やる気になれません。周りに日本人の友達がいないので日本語を使う機会がとても少ないです。

高校二年生を終えた夏休みに横浜で3週間の交換留学をしました。そのとき日本人の家族の家で泊まりました。その3週間の間に沢山の日本語を練習でき、毎日新しい事を習って、私の日本語はその三週間で大幅に上達しました。それから4年間が経って、大学で日本語の勉強を続けていますけど、授業の時間は非常に少なくて、大学で学習の重点は文化だし、高校の日本語の授業のように毎週ともかく一つの文章を書く練習がありません。

日本語の文章を書いて日本人の友達になおしてもらうという考えがありましたが、日本の生徒たちは勉強が大変で、迷惑をかけないようにしたほうがいいと思ったからその日本語の日記を書くのを止めました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
素直になれなくて

先日このドラマを見ました。初めてこのドラマの紹介を見た時からとても楽しみにしていました。さらに大好きな女優の上野樹理と男優の瑛太が出ていて、見ることにしました。全部見終わってみると、期待してたより悪かったと思います。俳優のせいじゃなくて、ただこの話が好きじゃなかったです。実際に俳優の演技はが上手でした。話の中で、みんなは色々な場合で素直になれなくて、自分の本気の気持ちをはっきり言わないことは私に本当にいらいらされました。

多分私は何かあったら真直ぐに言う事が好きな人です。オーストラリア人はほとんど自分の気持ちや意見など真直ぐ言える民族です。そういうけど、自分の中国の背景をが知って、日本のそうゆう曖昧な交際の仕方もすこし分かります。でも、日本の交際の仕方交流は中国よりさらに曖昧と思います。多くの人はこれは礼儀正しさや他の人に対して尊敬することだと説明されました。

例えば、知人が自分に悪い事をする場合に、オーストラリア人は多分いつか電話や喫茶店でその事情と自分の気持ちを伝えて、その人にはっきり相談します。変わりに、中国人や日本人は知り合いよってすごく気にしているけど、はっきりその人と言う人は少ないです。時々はっきり言いたいけど、なんか口に出ないという感じがあるでしょう。みんなどう思いますか?民族の交流方式の違いはとても面白いですね。

留言

匿名表示…
初めまして。あまりにも日本語が上手なので、びっくりしました。このレベルなら不自由な事はないと思います。 これから半年、日本の良い面や悪い面を目にすると思いますが、それらを全てひっくるめて日本を好きになってくれたらと思います。秋になると急に寒くなりますので体調管理には気をつけてくださいね。
それでは。 とむ。

這個網誌中的熱門文章

I prayed for God to bring me to whever He wants me to be

God answered my prayers today. I prayed a prayer the other week to ask God to bring me to wherever He wants me to and lead me to be a witness for Him. God works everything for His good, and His plan cannot fail. Yesterday my neighbour rang our doorbell to ask if I was interested in trying out an English teaching job at a junior high school. I was excited but later realised the school was too far I called up to express my unwillingness to go 1 hr before. The teacher convinced me and I went in the end. The interview went smoothly and without me doing anything, I got accepted! The process for getting to teach at a public school is far more than difficult. It is a long long journey and for me seemed an impossible path to pursue. I had thought about getting a job as a public teacher, but I had to give up. I don't know why God literally flew me through this process, but I know it is definitely His plan for me. He said He would provide and will always provide for me, so there is no n...

Face my failures

Facing my failures has been one of the most difficult tasks in my life so far. Again, God has brought light into this weakness and has given me a lesson to build up my courage to acknowledge my failure and not be ashamed of it. I am facing a really difficult task God has given right now, and that is to accept the fact that I failed. In Romans 8:28 And we know that in all things God works for the good of those who love him, who have been called according to his purpose. Even in a difficult situation like this, God is in control and will work for the good for those who love Him. He will turn a bad situation into a good one and I need to trust with my whole heart that He loves me and His ways are perfect. Slowly I learn to accept my failure and still praise God for it, I know He has a purpose for it and it will not be in vain. Father God, may your will be done and not mine!

Prosperity in God

I am very much disturbed, namely, confused by the explanation in regards to prosperity. The world often says, men have infinite capabilities, as long as we work hard, set good goals, follow them step by step and not give up, we sure will prosper. In other words, we will obtain what we want. We can gain fame, become wealthy and enjoy more things life offers. People might create some mottos like, "Believe in yourself, never give up and success is yours". In reality, is that true? Do we actually reap more if we sow harder? Clearly, the world doesn't offer a satisfying answer in regards to living a real prosperous life. First question I would like to ask is, does being famous and wealthy mean prosperous? Secondly, what does prosperity mean? Now in some churches, they preach prosperity gospel, and I just feel some of the teaching has a tendency towards self help steps. Every time I hear it, I wonder if that is what God offers. Eg. "Have faith in God, yearn for more, then ...